桂林にて。
壮族だったかな?
いきなり夢を壊すようですが、漢族の人が民族衣装を着てガイドをやっていることがかなり多いです。
|
|
同じく桂林、少数民族文化体験コーナー。
竹飛び?とかおしくらまんじゅうみたいなのとかやってました。
|
|
昆明にて。
滇池を見下ろす龙门というところ。
正直な話民族衣装を着ているのはガイドか売り子のどちらかです。
|
|
同じく昆明。
雲南には五十近い少数民族が住んでいるそうです。
|
|
|
|
同じく昆明、石林にて。
ガイドさん。
|
|
石林にて。
これは観光客が民族衣装を着て記念撮影できるコーナー。
|
|
同じく昆明、石林にて。
ガイドさん。
|
|
|
|
大理にて。
何となく座ってたおじいさん。
|
|
大理、記念撮影コーナー。
|
|
同じく大理の記念撮影コーナー。
人多すぎ。
チェンジとか出来るんだろうか。
|
|
同じく大理。
暇そう。
|
|
客がいないので遊んでました。
|
|
大理、 上関花にて白族三道茶をいただく。
観光客が俺一人だったので差し向かいでお茶を飲みました。
|
|