上海にて、味の都。
日本語っぽいけど、看板はマックっぽい。
|
|
とっても男女。
欧・日・韓クラシック流行(?)ということで中国は無いらしいです。
|
|
上海にて、Monday Fast Food。
中国人野球知ってるのかな?
売っているのは普通の中華でした。
|
|
蘇州にて。
六一(6/1)はこどもの日みたいなイベントなんですが、絵はなんか日本のエロゲームみたいな感じ。
|
|
その名もずばり「女心」。
すごく引かれます。
|
|
同じく蘇州にて。
蘇州は漢詩「楓橋夜泊」で有名な寒山寺があるんですが、そのものズバリ「楓橋夜泊ホテル」。
|
|
「非主流」。
ストレートで良いです。
|
|
「奇跡撮影」。
すごそう。
|
|
「ドバイ王子」。
広州のカラオケ店なんですが、ドバイの王子が経営してる?
|
|
「宇宙服装靴業広場」。
主に宇宙服と宇宙靴を取り扱っています。
|
|