サイゴン

その一 11/29


11/30 16:23ビンタイ市場にて

 今日も暑い。サイゴンのチャイナタウン、チョロン地区のビンタイ市場でコーヒーを飲んで一休み。どろっとものすごく濃い味のベトナムコーヒー。結構好き。
 昨日の件を書けるだけ。昨日は朝5:30にサイゴンに到着。こういう時に限ってバスは時間よりも早く到着する。六時前のサイゴン、ファングーラオ通りをうろうろしてホテルを探すが、どこも最低7ドルくらい。客引きに連れられて見に行った宿は4ドルと安かったんだけど(ホテルではなく民家の一部を貸し出すRoom for rent)、部屋はまあまあ清潔なものの、窓が無くて蒸し暑そうなのでもう三十分程がんばって探す。でもまだ早過ぎてホテル自体開いていないところが多いし、開いていてもチェックアウト待ちだったりして、面倒なので結局4ドルのその部屋に決める。部屋に入る前に外で朝食。太めのブン6000ドン。
 部屋に入ってまず洗濯。洗濯機借りようとしたら一丁前に1kg1万ドンとかいうのでまた手洗い。タダの民家のくせにホテルみたいなことを言いやがる。洗濯してシャワーを浴びて午前中は寝る。ファンをまわしていると思った程暑くない。
 昼前に起きてまずはベンタイン市場へ。周りをうろうろしたあと市場の中の屋台で昼食。1万ドン。見た目は貧相だけど結構おいしかった。特にこの辺のニョクマムはおいしい。北部のはただ塩辛いだけだったが、この辺のは甘みもあってかなりこなれた味である。ニョクマムかけただけでご飯食べられそう。お土産に一本買って帰ろうかな。
 ご飯を食べたら宿に戻って一休み。戻る前に近くでコーヒー3000ドンを買って行く。濃〜いベトナムコーヒー。すごく好き。値段も妥当だと思う。宿では日記と写真の整理。
 しばらく作業をして再び市場へ。中を散策するけど特に欲しいものが見つからない。まだ旅行は続くのであまり荷物増やしたくないし。コーヒー豆は良いお土産になりそうだけど、豆もって帰ってもコーヒー入れられないのでパス。
 市場の外をぐるっと回ってTシャツを物色する。暑いのでノースリーブのやつ。一ドルくらいで買えるかなあとあちこち回るけど、2万ドンまでしか値切れなくて結局買わなかった。中国と比較しても十分に安いけど。つまらないフェイクものが多くて気に入ったのも少なかったし。
 そうこうしているうちに暗くなり、市場の外で食堂の屋台が出てきたので食事。com bo(牛肉)。20000ドン。おいしかったけどご飯少な過ぎ。ベトナムはやせる。あれだけ細い女性ばかりなのも納得できる。野菜まで全部残さず食べたら他のメニューと勘違いしたのか10000ドン請求された。日本はもちろん中国でもたぶん間違いを指摘して20000ドン払ったと思うけど、ベトナムは別。要求された以上払う気はないし、悪いことをしたとは毛程も思わない。
 帰りがけにビール二本(8000ドン×2)と水二本(5000ドン×2)を買って帰る。あと赤いピーマンみたいなフルーツを10000ドン分。梨みたいな味がする。ビール飲みながらフルーツを食べてDVDを見る。DVDが意外と面白くてちょっとはまっている。


前へindex次へ