(注)
黒字 日記本文
青字 道連れ mucun氏コメント(帰国後)
赤字 著者コメント(帰国後)




4/28(土) AM10:15 常ばん線車中にて
久々(2年ぶりか?)の海外旅行のはじまり。
今日は9時起床 荷物をひととおりチェックしたあと9:30家を出発。デイパック一つと大量の文庫本の入ったビニール袋1つと量は少ないから早いものだ。自転車で営業所まで行きあとは徒歩。途中で銀行で旅行資金5万円をおろし歯磨き粉と昼食用のパンを買い駅へ。10:28発の鈍行で我孫子まで。外は良い天気だ。ここ数日寒めの日が続いたが今日はうってかわって初夏のような暑さ。空は真青に晴れている。
おれの方は、朝コーヒーはこぼすわ、電車の時間や現地の電話番号を書いたメモを忘れてくるわ(何とかなるだろうけど)、電車の出発は遅れるわ(5分くらいだが)とさんざんなスタート。気味が悪いくらい。まあ最初に悪いことが全部おこったのだととりあえず自分をなぐさめる。電車で寝すごさないようせいぜい注意することにする。


4/28(土) PM12:08 我孫子駅にて
寝すごしはしなかったがトイレに行っているうちに予定の電車に乗れなかった・・・。次は30分後。まあ大分余裕はあるので大丈夫だとは思うが。


4/28(土) PM2:17 チェックインカウンターに並びながら
さすがにゴールデンウィーク、えらくならんでいる。やだねえ。
11:36成田空港着。うろうろしながら出発ロビーへ。昼食用のパンを食す。少しは荷物も軽くなるか?どうも第一ターミナルには縁があるようで5回目にして4回は(たぶん)こっちだ。食べたらチェックインカウンターに並ぶ。預ける荷物はなし。ずらっと並んだ行列に並んでいる間に出入国カードも書いておく。ついでにこいつも書いてみるが・・・まだ列なかばである。あとはゆっくりと「ワイルド・スワン」でも読んで待つことにする。


4/28(土) PM2:55 成田空港展望デッキにて
気持ちの良い天気だ。空は真青とはいかないが適度に風があり温かくて昼寝には最適である。
PM2:40ころにチェックイン完了。ボーディングパスと帰りのチケットを受け取る。30分もかかったろうか。手続きを終えて柵の外にでるとテレビ局らしき人々が立ち話をしていた。ゴールデンウィークの「どちらへ?」かなあと(聞かれたらやだなあと)思いつつ通りすぎると「イチローをとったら」の声が。イチローが帰国するのか?でもここは出発ロビーだし日本にいるわけもなかろうし。何だったのか?
本屋をのぞいてみるが案の定目当て(「虚航船団」)はなし。ショッピングモールをぶらぶらしていると展望デッキまで来たので、一息いれる。カメラの試運転がわりに気持ちの良い展望デッキの写真をとってみる。展望デッキにて
展望デッキにて2 展望デッキは携帯で話をしている人、写真をとっている人、子供ずれ、新聞のクロスワード?をやっている外人、さまざまである。離陸する飛行機たちを見ているとようやく、「また海外だなあ」という実感がわいてくる。また森ヶ崎の公園で羽田空港を発着する飛行機をボーッと眺めていた昔も思いだす。別になつかしいとか戻りたいとかいうのではなく、単に思い出すだけだ。・・・まあ「学生の頃に戻りたい」というのは思うが・・・。


4/28(土) PM3:55 搭乗待合室にて
なかなか筆まめである。
3:15ころ出国手続き完了して待合室まで着いた。出国ゲートは混んでいるイメージしかないのだがなぜかガラガラ。5分で完了した。待合室で本を読みつつ待っているとテレビでイチローの姿が。今日は6打数1安打だったらしい。さっきのはメジャーリーグの取材チーム?カメラかかえていたけど。というか聞き違いだ。小沢一郎だったのかも。家に電話する用事を思い出したのだが財布を見るとなぜかテレカが無い。仕方なしにテレカ販売機を探し1000円で買う。で、公衆電話へ行ってみると使用済テレカの山がある どれも5回まで穴があいている。まさかと思って試してみるとどれも5度数残っている(5枚も)。偽造テレカかと思って使ってみるがちゃんと度数が減るし。1000円損した。しかしこれは何だったのか。外人がいらないからすてていったにしてもどれも5度数のものが5枚もあるっていうのは変だし<どれも絵柄は富士山の同じ写真のものだった>。まあ250円拾ったと思うことにする。


4/28(土) PM16:45 UA853便内にて
飛行機ようやく搭乗完了。それにしてもせまい。座っているというよりは押し込まれているという感じ。3時間程度だからがまんはできるか。しかしエコノミーとはいえ飛行機ってこうもせまかったものか?
ふとったのか?<そんなことはないと思うけど>


4/28(土) PM20:00 日本時間 UA853便内にて
      PM19:00 中国時間
食事、一眠りして起きたところだ。気付いてみればもう8時。到着PM19:50というのは中国時間のことだったようだ。今頃木村は空港で待っているのだろう。悪いことをしてしまった。離陸後しばらくは特に何もなし。中国の入国カードを書いて「ワイルド・スワン」を読んで。離陸は何度やっても良いものだ。もう2年ぶりになるのだが。
離陸してすぐ食事が配られる。相変らずの機内食と白ワイン。相変らず少し酔う。食事中右隣の人と話をする。3人掛けのシートで3人とも個人旅行だ。お隣は今回が3度目の中国で北京は初めてという。なんと先週の土曜にチケットをとったらしい。こっちは3ヶ月前にキャンセル待だったのに。手配会社はアクロスとのこと。アクロスでひどい目にあった話<インドの旅参照のこと>、ホテルの話、中国語・英語の話、仕事の話。エンジニアでよくアメリカ出張に行くとか。うらやましいことだ。白ワインで少し酔ったので一眠り。1時間も寝たのだろうか。現在青島半島を過ぎてもうじき、北京に到着らしい。徐々に高度を下げはじめた。


Start