中国、というと
余り海水浴場のイメージはないが、
こんな綺麗なところもある。
程良くすいていて実に気持良さそう。
|
|
ここでは素晴らしい未来の水の世界を
垣間見ることができます。
ケビン・コスナーの「ウォーターワールド」と
一緒にしてはいけません。
|
|
なんだか分かないけどいかにもすごそう。
中華料理は奥が深いのです。
|
|
犬喰いの私もびっくりの麻雀焼きです。
日本的に言うと雀の焼き鳥です。
さすが中国。味はおいしいらしいです。
|
|
もう一つホラー。
吊しヤギ肉です。
よく見ると手と足がちょん切ってあります。
|
|
人口流産承ります。
中国ですから。
ところで常見病って何?
|
|
人類只有一個地球 必須厳格控制人口。
パッと見、バックは桜かと思っていましたが、
赤ちゃんの絵みたい。
この絵もちょっと恐い。
|
|
ここは交通安全村です。
|
|
中国歴代帝王及び四大美女展です。
ただの倉庫かと思いました。
ところで四大美女って?
|
|
我的兄弟姉妹です。
「我的父親母親」(邦題「初恋の来た道」)の
続編映画でしょうか?
個人的には「滴血的秘密」
(血のしたたるような秘密?)
が見てみたいです。
|
|
木工世界です。
いろんな世界があるものです。
|
|
衣料服装世界です。
精品鞋城に皮衣大全、
金王音像城に電脳刻章と
ここにくれば何でもあります。
|
|
こちらは小龍人の童装大世界です。
あんまり大きくありませんが。
|
|
最後に、砂漠を見つめる旅人。
砂漠を前に彼は何を思うのだろうか?
|
|